2010年10月01日
なかい家
どこに食べに行こうかな~?とウロウロしていたら、
偶然見かけて早速入りました。

実は、一度来たことがあったのですが、ランチをしていないという情報があったりして、
しばらく足が遠のいていましたよ。(><)
偶然見かけて早速入りました。

実は、一度来たことがあったのですが、ランチをしていないという情報があったりして、
しばらく足が遠のいていましたよ。(><)
店内の様子です。

来たときにはいっぱいで、たまたま空席になったのを見計らって撮りました。
奥には、座敷もたくさんあって、家族連れでも大丈夫です。
メニューはこちらになります。

日替わりでメインが変わって、カレー・みそ汁・ご飯・ドリンクがフリーサービスです♪
これでなんと、490円ですよ~!!

取ってきた料理です。

少しサラダ系が足りないかなと思いますが、
この値段なら文句は言えませんね。
カレーは、手作りで、とても美味しいです☆
煮込みハンバーグも美味しくて、カレーと一緒に食べましたよ。(^-^)
カレーとハンバーグが好きな私にとっては、パラダイスな組み合わせでしたね!(笑)
本当はもう少し食べたかったのですが、後の仕事に支障が出そうなので、
今回はこれだけで、おかわりしませんでした。(汗)
でも、これだけ食べて490円は、やっぱり安すぎますね!
以前、食べたときのものです。


実は、これで500円くらいでした。
でも、これでは採算が取れませんね~。(><)
こちらは、私の中では、「大衆食堂 泉」、「ごちそう屋」とともに、ベスト3に入るお店ですね!
今の形式でも、大満足なので、またぜひ行こうと思ってます☆

なかい家
那覇市港町2-12-22
098-862-3658
11:00-14:00
(休)日・祝
(P)なし

来たときにはいっぱいで、たまたま空席になったのを見計らって撮りました。
奥には、座敷もたくさんあって、家族連れでも大丈夫です。
メニューはこちらになります。

日替わりでメインが変わって、カレー・みそ汁・ご飯・ドリンクがフリーサービスです♪
これでなんと、490円ですよ~!!

取ってきた料理です。

少しサラダ系が足りないかなと思いますが、
この値段なら文句は言えませんね。
カレーは、手作りで、とても美味しいです☆
煮込みハンバーグも美味しくて、カレーと一緒に食べましたよ。(^-^)
カレーとハンバーグが好きな私にとっては、パラダイスな組み合わせでしたね!(笑)
本当はもう少し食べたかったのですが、後の仕事に支障が出そうなので、
今回はこれだけで、おかわりしませんでした。(汗)
でも、これだけ食べて490円は、やっぱり安すぎますね!
以前、食べたときのものです。


実は、これで500円くらいでした。
でも、これでは採算が取れませんね~。(><)
こちらは、私の中では、「大衆食堂 泉」、「ごちそう屋」とともに、ベスト3に入るお店ですね!
今の形式でも、大満足なので、またぜひ行こうと思ってます☆

なかい家
那覇市港町2-12-22
098-862-3658
11:00-14:00
(休)日・祝
(P)なし
Posted by まぁくん at 19:01│Comments(9)
│バイキング
この記事へのコメント
以前はランチバイキングでもっと品数が多かったような...
でも、その時でも490円でしたねぇ。
穴場です。
でも、その時でも490円でしたねぇ。
穴場です。
Posted by B_islander at 2010年10月02日 09:15
安すぎますな、美味しそうです。
ご飯カレー汁もん飲み物全部フリーなんですね。
近くランチ行ってみます。ありがとうございます。
ご飯カレー汁もん飲み物全部フリーなんですね。
近くランチ行ってみます。ありがとうございます。
Posted by ポコポコリ at 2010年10月02日 09:25
3年前に行ったきりで、串焼きはその頃から辞めていたけど
ランチだけで頑張っていたんですねぇ・・・
ランチだけで頑張っていたんですねぇ・・・
Posted by しまあっちゃ~ at 2010年10月02日 13:51
煮込みハンバーグにはフライドポテトやオムレツ?もついているのがお得ですね!
ハンバーグとカレーは別々に食べるも良し、ハンバーグカレーにするも良し・・・(全部乗っけて「スペシャルカレー」もあり? 笑)
おみそ汁は白味噌仕立てなんでしょうか? クリームスープに見えましたよ!!
490円で大丈夫なのかと心配になりますが、安くて美味しいものを提供しようという思いが有難いですね
ハンバーグとカレーは別々に食べるも良し、ハンバーグカレーにするも良し・・・(全部乗っけて「スペシャルカレー」もあり? 笑)
おみそ汁は白味噌仕立てなんでしょうか? クリームスープに見えましたよ!!
490円で大丈夫なのかと心配になりますが、安くて美味しいものを提供しようという思いが有難いですね
Posted by 比嘉 at 2010年10月02日 18:05
B_islanderさん、
前に行った時の画像が、その時のバイキングでした。
確かにメニューは多かったのですが、
メインがしっかりしているので
美味しさでは今の方が美味しいと思います☆
確かに穴場ですね!
ポコポコリさん、
たくさん食べる人にとってはパラダイスのお店です。
ご飯とみそ汁がフリーというお店は多いですが、
カレーまでフリーのお店はかなり少ないと思います。
また、このカレーが旨いんです!
ぜひ、行ってみてくださいね~。
しまあっちゃ~さん、
私が行ったのは、2年前くらいだったので、
その後の情報は把握していないです。
でも、久々に行って、健在だったので嬉しかったです。(^^)
比嘉さん、
さすが、比嘉さんですね。
確かに画像はクリームスープでメインと一緒に出てきました。
それ以外に、みそ汁コーナーがあって、トッピングも色々とできます。
さすがにそこまでは手が回りませんでした。(><)
みそ汁も普通に美味しかった覚えはありますよ。
港町には、まだまだいろんなお店がありますが、
今まで行った中では、個人的には一押しのお店ですね♪
前に行った時の画像が、その時のバイキングでした。
確かにメニューは多かったのですが、
メインがしっかりしているので
美味しさでは今の方が美味しいと思います☆
確かに穴場ですね!
ポコポコリさん、
たくさん食べる人にとってはパラダイスのお店です。
ご飯とみそ汁がフリーというお店は多いですが、
カレーまでフリーのお店はかなり少ないと思います。
また、このカレーが旨いんです!
ぜひ、行ってみてくださいね~。
しまあっちゃ~さん、
私が行ったのは、2年前くらいだったので、
その後の情報は把握していないです。
でも、久々に行って、健在だったので嬉しかったです。(^^)
比嘉さん、
さすが、比嘉さんですね。
確かに画像はクリームスープでメインと一緒に出てきました。
それ以外に、みそ汁コーナーがあって、トッピングも色々とできます。
さすがにそこまでは手が回りませんでした。(><)
みそ汁も普通に美味しかった覚えはありますよ。
港町には、まだまだいろんなお店がありますが、
今まで行った中では、個人的には一押しのお店ですね♪
Posted by まぁくん
at 2010年10月02日 20:13

オォ!~懐かしいココの上は【海猿】達の宿舎もあれば!
溜まり場であり台所的な店ですなぁ^^
タダ難題の♂?、、、トイレがねぇ?^^;
因みに近場には、もう一つ!チョー人気の穴場店があるのですよ♪
場所は?体は覚えてるけど店名(確か?中華居酒屋)が・・・^^;
釣具店(シーランド港町店)から徒歩51歩くらい?。。。(笑)
溜まり場であり台所的な店ですなぁ^^
タダ難題の♂?、、、トイレがねぇ?^^;
因みに近場には、もう一つ!チョー人気の穴場店があるのですよ♪
場所は?体は覚えてるけど店名(確か?中華居酒屋)が・・・^^;
釣具店(シーランド港町店)から徒歩51歩くらい?。。。(笑)
Posted by 新垣@ゆうまーる
at 2010年10月02日 22:22

新垣@ゆうまーるさん、
港町には独特のお店が多いような気がします。
まだまだ、たくさんの穴場的なお店があるみたいですね。(^^)
全部は制覇できませんが、私なりに気になっている店を
少しずつ探していきたいと思ってます☆
港町には独特のお店が多いような気がします。
まだまだ、たくさんの穴場的なお店があるみたいですね。(^^)
全部は制覇できませんが、私なりに気になっている店を
少しずつ探していきたいと思ってます☆
Posted by まぁくん at 2010年10月03日 20:16
ここは知っています(^-^)
夜は今は閉まっているんですよね~
ランチはいつの日か行こうと思って何年目かな?(;・∀・)
今度行ってみます♪
夜は今は閉まっているんですよね~
ランチはいつの日か行こうと思って何年目かな?(;・∀・)
今度行ってみます♪
Posted by pri at 2010年10月04日 16:30
priさん、
閉まっていたというのは、もしかして夜のことだったのかな?
ランチは少し形体が変わりましたが、
それでも十分お得感があります。(^^)
ぜひ行って欲しいお店です♪
閉まっていたというのは、もしかして夜のことだったのかな?
ランチは少し形体が変わりましたが、
それでも十分お得感があります。(^^)
ぜひ行って欲しいお店です♪
Posted by まぁくん at 2010年10月04日 19:24