てぃーだブログ › まぁくんの胃袋 › バイキング › オアシスO2

2011年10月03日

オアシスO2

相方が絶賛していたお店です♪

オアシスO2

土日が休みなのでなかなかいけなかったのですが、
機会を見つけて来ましたよ。






店内の様子です。

オアシスO2

二組くらいのテーブル席があって店内は広くはないです。

こちらは、700円のバイキングです♪

オアシスO2

オアシスO2

オアシスO2

炒めもの(オリーブオイル使用)
千切り炒め
きんぴらごぼう
クーブイリチー
ひじき炒め
キャベツ炒めもの
かぼちゃサラダ

ちびち・シブイ・コンブの煮つけ
野菜サラダ各種
グリーンカレー
チョコシフォン

などです。

取ってきた料理です☆

オアシスO2

どのメニューもヘルシーでとても美味しかったです。
特に美味しいなーと思ったのが、「てびち」と「ひじき炒め」でした。
「てびち」は、とても柔らかくて苦手な私でも好きな味でした。
「maru CAFE」に近い味だなと思いました。
「ひじき炒め」は、少しアッサリめの味付けがとても良かったです。

オアシスO2

「さんま」や「チキン」も美味しくておかわりしちゃいました☆

オアシスO2

カレーに関しては、最初「牛すじカレー」と貼っていたのですが、
グリーンカレーに変わっていたので前回がそうだったのかな?と思います。
グリーンカレーは意外にマイルドな味わいで美味しかったです。

オアシスO2

チョコシフォンもフワフワしていて、コーヒーに良く合いました。
あとドリンクですが、「静岡茶」もとても美味しかったです。

これだけのメニューがそろって700円は大満足です。
お店が狭いのであまり紹介したくないくらいです。(^^)

また機会を見つけてぜひ行きたいと思ってます☆

オアシスO2

オアシスO2


オアシスO2
沖縄市山内2-4-3
098-930-0220
11:30-完売
(休)水・土・日
(P)あり





同じカテゴリー(バイキング)の記事
寿司ハウス琉球
寿司ハウス琉球(2011-10-28 19:19)

リド
リド(2011-01-14 19:17)

なかい家
なかい家(2010-10-01 19:01)

珣珣餃子
珣珣餃子(2010-09-24 19:20)

長城飯店
長城飯店(2010-08-13 19:03)


Posted by まぁくん at 19:12│Comments(6)バイキング
この記事へのコメント
こちらのお店の場所は知っています!
オアシスという酸素カプセルの名前だったので・・・

仕事柄健康系に目が行きます(笑)

ランチをやっているのは全然知りませんでした(^▽^;)
健康に良さそうなメニューなので今度行ってみます♪
Posted by か~じゅうか~じゅう at 2011年10月03日 19:33
酸素カプセル屋さんに行ったのかと思った(笑)
これで700円?これは安いなぁ。
しかも健康に気をつかったメニューの数々。
すばらしい!
後は、「しまぶく」に誘惑されないようにしなきゃ...(笑)
Posted by B_islanderB_islander at 2011年10月03日 21:41
え~!(・・;)
ヘルシーランチバイキングが700円!?
安いですね♪
この値段、このメニューは私達に向いてますな♪(笑)

しかも、場所も近いのでいいですね♪すぐにでも行きますよ(笑)
店が狭いのがちょっと気になります~^^;
Posted by mura at 2011年10月03日 22:04
おはようございます

700円でこの品数の多さにびっくりです

これはみんなチェックしていると思うので
混まない内に行くのがベストですね

情報ありがとう
Posted by とぐりん2☆~とぐりん2☆~ at 2011年10月04日 09:10
このお値段でこのメニューなんですか!
しかも、キパワーソルトとか高いのに調味料や、
無農薬野菜など材料にもこだわっていて、
わたしも是非是非いってみたいです~

玄米は長岡式酵素玄米でしたか??
Posted by 00375 at 2011年10月04日 17:17
か~じゅうさん、
さすがにご存じですね。
こちらのランチは超オススメです。
ぜひ一度行ってみてくださいね♪

B_islanderさん、
酸素カプセルも一度は利用してみたいです☆
健康に気を使ったメニューの品数の多さと
値段の安さにビックリしました!
しまぶくに負けないくらいの魅力的なお店です。

muraさん、
女性だけでなく男性でも十分満足できるお店です。
平日しか開いてないのでなかなか行けないのですが、
機会があればぜひ行ってみてくださいね。
ただ、駐車場が狭いのでできれば軽自動車が良いと思います。

とぐりん2☆~さん、
とぐりんさんにはピッタリのお店かなと思いました。
サンダーさんにも十分満足できると思います。(^^)

00375さん、
健康にこだわったバイキング料理が勢ぞろいしているので、
1000円出しても安いかなと思うくらいでした。
素材や調理方法にもこだわっているので
食べながら体が喜んでいる感じがしましたよ♪
長岡式かどうかはよく分かりませんが、
オリジナルの玄米ご飯みたいです☆
ぜひ行ってみてくださいね~。
Posted by まぁくん at 2011年10月04日 20:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。