てぃーだブログ › まぁくんの胃袋 › カフェ › 七草 part2

2012年02月22日

七草 part2

機会を見つけて行ってきました♪

七草 part2

移転前の情報は、「七草part1」




店内の様子です。

七草 part2

七草 part2

一般の家をお店にしているので、知り合いの家に来た感じで落ち着けますね。

何のお茶?だったか忘れちゃいましたが、体があったまりました。

七草 part2

以前はランチバイキングでしたが、
今は「日替わりランチ 950円」になってます。

七草 part2

七草 part2

以前同様、ヘルシーな体の喜ぶランチです。
店主さんとお話していて、玄米に対するこだわりを聞かせていただきました。
とてもモチモチしている玄米はダイエットにも最適だそうです☆

デザート+ドリンクです。

七草 part2

手作りのデザートがとても美味しかったです。

家から近いので、今度は相方のお母さんと一緒に
行きたいと思っています☆


七草 part2

七草 part2


七草
西原町津花波439-33
098-944-0722
11:00-15:00
(休)日
(P)あり





同じカテゴリー(カフェ)の記事
SHIMAYA part3
SHIMAYA part3(2013-09-14 21:39)

kiitos
kiitos(2012-06-06 19:05)

SHIMAYA part2
SHIMAYA part2(2012-04-13 19:07)

SHIMAYA
SHIMAYA(2012-02-13 20:03)

mou
mou(2011-12-26 19:05)

希石サウンド
希石サウンド(2011-12-02 19:07)


Posted by まぁくん at 19:54│Comments(5)カフェ
この記事へのコメント
品数が多くて良いですね(・0・。) ほほーっ

体にも良さそう♪
わたしも・・・こんなの食べないとね(-_-;)
Posted by か~じゅう at 2012年02月22日 20:21
身体によさそうなものばかりですね♪
お茶は、三年番茶っぽい☆彡

写真のフレームがかわいいですね
(^^)/
Posted by 00375 at 2012年02月23日 00:02
健康に配慮させたお店ですね。

健康でしかも美味しいなら良いですよね。
Posted by ポコポコリ at 2012年02月23日 10:29
なんだか、すごい目立たなさそうな場所にあるんですね(笑)
950円はお安くはないですけど、健康に気を遣ってる内容なんですね。
沖縄って、こういう民家をそのままってスタイルのお店が多いような気がする。
Posted by B_islander at 2012年02月23日 18:55
か~じゅうさん、
品数が多くてどれもヘルシーで
体が喜ぶ感じがしましたよ。
そばもいいけど、たまにはこういう料理も
食べたくなります☆

00375さん、
身体に良い料理で良かったです。
多分、お茶はそうだと思います。
子供がデジカメの設定を変えてしまって
こんなフレームになっちゃいました。(笑)
いくつかの記事はこのフレームです。(^^)

ポコポコリさん、
健康に配慮した美味しい料理でしたよ。
どなたにも紹介できるお店だと思います☆

B_islanderさん、
そうですね~
わかりにくいですが、
キリ短から降りて行く道沿いに案内がありますので、
それにしたがって行くとたどりつけます。
実は一度行く前に下見していたのですが。(笑)
健康に気をつかう手の込んだ料理なので、
950円でも納得できます。
実際に店主さんの家みたいです♪
Posted by まぁくんまぁくん at 2012年02月23日 19:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。