2011年08月24日
さかや
店内の様子です。


テーブル席と座敷が十分あって広々していて落ち着いた雰囲気です。
メニューは、こちらになります。





注文したのは、
豚足ガーリックそば(大) 680円



お店の方のオススメの一品にしてみました。
スープは澄んでいるあっさり味で私好みでした。
麺は、普通麺と雲南(うんなん)麺から選べます。
健康に良い雲南麺にしてみました。
自家製麺ということもあってオリジナルでとても旨いです。
食べて健康になる感じがしましたね。(^^)
豚足ガーリックは、味付けがガーリックが効いていて
豚足もお箸で食べられるくらい柔らかくて美味しいです。
ジューシーもあっさりした味付けで良いです。
全体的にヘルシーさを重点においている感じがとても良かったです。
これだけの量・品数でこの値段なら十分お得だなと思いました☆
期待していた以上に美味しかったので、
今度は家族で食べに行きたいと思ってます☆
さかや
中城村北上原586-3
098-895-9119
11:00-14:00
(休)日
(P)あり
Posted by まぁくん at 19:10│Comments(14)
│閉店
この記事へのコメント
こんにちは!
豚足ガーリックそば旨そうですね!気になります!
今度行ってみます!
豚足ガーリックそば旨そうですね!気になります!
今度行ってみます!
Posted by にぶし
at 2011年08月24日 19:20

にぶしさん、
コメントありがとうございます♪
なんで今頃行ったんだろうと後悔したくらい
美味しくて満足できました☆
一度ぜひ行ってみてくださいね~
気になるお店にたくさん行かれているので
後ほどコメントいれますね☆
コメントありがとうございます♪
なんで今頃行ったんだろうと後悔したくらい
美味しくて満足できました☆
一度ぜひ行ってみてくださいね~
気になるお店にたくさん行かれているので
後ほどコメントいれますね☆
Posted by まぁくん
at 2011年08月24日 20:30

豚足ガーリックそば!w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
かなり美味しそう♪ジューシーと小鉢もついて¥680
なかなか良いですね~( ̄▽ ̄)b グッ!
雲南麺?フーチバーが苦手なまぁくんさんが食べているので
癖がない感じですか?気になりますね(⌒^⌒)b
かなり美味しそう♪ジューシーと小鉢もついて¥680
なかなか良いですね~( ̄▽ ̄)b グッ!
雲南麺?フーチバーが苦手なまぁくんさんが食べているので
癖がない感じですか?気になりますね(⌒^⌒)b
Posted by 総会人間!? 爽快がいいなぁ at 2011年08月24日 20:51
てびちも好きですが豚足の方がやはり大好きですね~♪
美味しいですよね~(●^o^●)
雲南麺気になります・・♪
美味しいですよね~(●^o^●)
雲南麺気になります・・♪
Posted by TAMITARO at 2011年08月24日 21:06
総会人間!? 爽快がいいなぁさん、
誰かな~?と思ったら、か~じゅうさんですね。(^^)
この豚足ガーリックはかなり気に入りました。
雲南麺は癖のない味で栄養分も豊富でいいなと思いました。
2時までしか開いていないので行きにくいかもしれませんが、
ぜひ行ってみてほしいです☆
TAMITAROさん、
豚足はかなり旨かったので調べてみたら、
以前居酒屋でも出していて好評だったそうです。
雲南麺もオリジナルがあってとても良かったです。
近くの「プチスィート」も中部では有名なスイーツのお店です☆
一度行ってみてはいかがでしょうか♪
誰かな~?と思ったら、か~じゅうさんですね。(^^)
この豚足ガーリックはかなり気に入りました。
雲南麺は癖のない味で栄養分も豊富でいいなと思いました。
2時までしか開いていないので行きにくいかもしれませんが、
ぜひ行ってみてほしいです☆
TAMITAROさん、
豚足はかなり旨かったので調べてみたら、
以前居酒屋でも出していて好評だったそうです。
雲南麺もオリジナルがあってとても良かったです。
近くの「プチスィート」も中部では有名なスイーツのお店です☆
一度行ってみてはいかがでしょうか♪
Posted by まぁくん
at 2011年08月24日 21:24

豚足ガーリックそば安いですね。
気になるメニューいっぱいです。
雲南百薬最近好きになりましたよ。
ねばねばなのにくせがない酢の物に
するとわかめと勘違いしますよ。
食べてみたいです。
気になるメニューいっぱいです。
雲南百薬最近好きになりましたよ。
ねばねばなのにくせがない酢の物に
するとわかめと勘違いしますよ。
食べてみたいです。
Posted by ポコポコリ
at 2011年08月24日 21:56

冷やしつけ麺!
ここにもあった♪
800円は高くない?
雲南百薬ってのは以前にも食べたことあるけど、
これは試さないとね♪
ここにもあった♪
800円は高くない?
雲南百薬ってのは以前にも食べたことあるけど、
これは試さないとね♪
Posted by B_islander at 2011年08月24日 22:34
雲南麺って初めてです!
麺自体が緑色なんでしょうか?
ガーリックテビチも美味しそう~
サンダーが気に入りそうです
麺自体が緑色なんでしょうか?
ガーリックテビチも美味しそう~
サンダーが気に入りそうです
Posted by とぐりん☆~
at 2011年08月25日 09:19

ポコポコリさん、
全体的なイメージは、ヘルシーな食事で
豚足ガーリックも脂っこくなくてとても美味しかったです。
雲南麺はくせのない味で美味しかったです。
たぶんご夫婦だと思いますが、
息の合った仕事ぶりにも感心しましたよ。(^^)
B_islanderさん、
豚足ガーリック付きで800円みたいですね。
冷やしそば単品なら650円ですね。
でもこちらの豚足ガーリックはぜひ食べてほしいです♪
とぐりん☆~さん、
麺に雲南百薬を一緒に練りこんで入れていると思います。
くせのない味でご紹介の通り栄養も豊富なので
体にも良い麺です☆
豚足ガーリックは、てびちが苦手な私でも
すごく美味しかったです。
ドライブしながら行ってみてはいかがでしょうか♪
全体的なイメージは、ヘルシーな食事で
豚足ガーリックも脂っこくなくてとても美味しかったです。
雲南麺はくせのない味で美味しかったです。
たぶんご夫婦だと思いますが、
息の合った仕事ぶりにも感心しましたよ。(^^)
B_islanderさん、
豚足ガーリック付きで800円みたいですね。
冷やしそば単品なら650円ですね。
でもこちらの豚足ガーリックはぜひ食べてほしいです♪
とぐりん☆~さん、
麺に雲南百薬を一緒に練りこんで入れていると思います。
くせのない味でご紹介の通り栄養も豊富なので
体にも良い麺です☆
豚足ガーリックは、てびちが苦手な私でも
すごく美味しかったです。
ドライブしながら行ってみてはいかがでしょうか♪
Posted by まぁくん
at 2011年08月25日 20:36

ここって居酒屋かと思ってました~
沖縄そばもやってるのですね!
しかも、豚足ガーリックや、雲南麺など、
趣向凝らしたお料理の数々!
いつか、いってみたいです~
沖縄そばもやってるのですね!
しかも、豚足ガーリックや、雲南麺など、
趣向凝らしたお料理の数々!
いつか、いってみたいです~
Posted by 00375 at 2011年08月25日 20:41
00375さん、
以前は居酒屋だったみたいですが、
今はお昼のみの営業みたいです。
いつも通るたびに車があったので気になってたんです。
今回行ってみて人気があるのが十分理解できました。(^^)
たぶんこちらでしか食べることのできない
体にやさしいそばだと思います☆
以前は居酒屋だったみたいですが、
今はお昼のみの営業みたいです。
いつも通るたびに車があったので気になってたんです。
今回行ってみて人気があるのが十分理解できました。(^^)
たぶんこちらでしか食べることのできない
体にやさしいそばだと思います☆
Posted by まぁくん
at 2011年08月25日 20:59

ここ何回か通って知っていますが
のぼりは立っているけど、お店が閉まっていたりで
未だに入った事ありません(;・∀・)
そばも普通のは飽きてきたので、ここのは
興味ありあり是非行ってみたいです♪
のぼりは立っているけど、お店が閉まっていたりで
未だに入った事ありません(;・∀・)
そばも普通のは飽きてきたので、ここのは
興味ありあり是非行ってみたいです♪
Posted by pri
at 2011年08月26日 16:22

priさん、
お昼の短い時間しか開いてないので、
開いているのを見かけるのは案外難しいかも。
でもこちらオリジナルのそばと豚足ガーリックは
ぜひ食べてみてほしいです☆
お昼の短い時間しか開いてないので、
開いているのを見かけるのは案外難しいかも。
でもこちらオリジナルのそばと豚足ガーリックは
ぜひ食べてみてほしいです☆
Posted by まぁくん
at 2011年08月29日 20:32

先日お店の前を通った時、「ん? そば?」と思いましたが、一瞬だったのでよく分からなかったんですよ!
なので今回の記事でスッキリしました(笑)
オーソドックスな”そば屋”さんかと思いきや、雲南麺なるオリジナル(?)の麺があるんですか! 選択出来るのが嬉しいですね
またここのお店は「豚足」に自信があるんでしょうかね? 煮付けの定食もありますね
普通は「てびち」とメニューに書きそうですが、「豚足」とする理由が知りたいです(笑)
「豚足ガーリックそば」は、”そば”だけでなくジューシーや大根の煮物(ですかね?)・キュウリの小鉢・ジューシーも付いているんですね! 立派な定食でしたか(笑)
豚足は表面が美味しそうな焼き色!! それが軟らかいんですか~!
レモンをかけると、爽やかな香りと酸味でサッパリいただけますね!!
安くて・品数があって・ボリュームも満足となると、他のメニューが気になってきますね(笑)
なので今回の記事でスッキリしました(笑)
オーソドックスな”そば屋”さんかと思いきや、雲南麺なるオリジナル(?)の麺があるんですか! 選択出来るのが嬉しいですね
またここのお店は「豚足」に自信があるんでしょうかね? 煮付けの定食もありますね
普通は「てびち」とメニューに書きそうですが、「豚足」とする理由が知りたいです(笑)
「豚足ガーリックそば」は、”そば”だけでなくジューシーや大根の煮物(ですかね?)・キュウリの小鉢・ジューシーも付いているんですね! 立派な定食でしたか(笑)
豚足は表面が美味しそうな焼き色!! それが軟らかいんですか~!
レモンをかけると、爽やかな香りと酸味でサッパリいただけますね!!
安くて・品数があって・ボリュームも満足となると、他のメニューが気になってきますね(笑)
Posted by 比嘉 at 2011年09月04日 02:48