2011年02月04日
七福食堂
店内の様子です。


テーブル席・座敷が十分にあります。
メニューはこちらになります。

注文したのは、
沖縄そば 500円


そばに関しては、麺は柔らかめで、普通に美味しいといった感じでした。
大きめの稲荷つきでこの値段ならお得感はありますね。
子供が美味しそうに食べてました♪
ゴーヤチャンプル 500円

ゴーヤーの歯ごたえが、炒めすぎてなくてなかなか良い感じです。
沖縄ちゃんぽん 500円

半熟の卵が入っていて、それをかき混ぜながら食べると超美味しいです。(笑)
カツカレー 500円


私は、悩んだ挙句このメニューにしました。
カレーに関しては普通の味ですが、カツが揚げたてでサクサクしていて、とても旨かったです。
量的にも十分満足できます。この値段はかなり安いなーと思いました。
さすがに口うるさい親父が満足するお店だなーと思いましたよ。(^^)
ただ、土日祝日はランチをしていないのが残念ですね。(><)
また機会を見つけて食べに行きたいと思ってます。

七福食堂
浦添市牧港5-3-5
098-963-9239
11:30-14:30 (ランチ平日のみ)
17:00-24:00
Posted by まぁくん at 19:10│Comments(8)
│閉店
この記事へのコメント
¥500ワンコインでこのメニューだと嬉しいですね♪
鶏から黒酢丼だけ系統が・・・少し違う感じですね(; ̄ー ̄)...ン?
少し気になります(笑)
ランチの時間帯が合わないのが残念です!
鶏から黒酢丼だけ系統が・・・少し違う感じですね(; ̄ー ̄)...ン?
少し気になります(笑)
ランチの時間帯が合わないのが残念です!
Posted by か~じゅう
at 2011年02月04日 19:55

500円は安い!
沖縄そばに稲荷つきは嬉しいです~☆
私も鶏から黒酢丼が気になる(*^_^*)
沖縄そばに稲荷つきは嬉しいです~☆
私も鶏から黒酢丼が気になる(*^_^*)
Posted by 00375 at 2011年02月05日 08:03
オール500円はいいですなぁ。
みそ汁を食べてみたい。
お、醤油ビンが店名入りだ。
みそ汁を食べてみたい。
お、醤油ビンが店名入りだ。
Posted by B_islander
at 2011年02月05日 09:28

オールワンコインいいですね~♪
全部美味しそうですがから揚げは
お店で違いがあるので食べてみたいです。
まずはリドへ行かねば。
まぁくんさんは本当にカレーが好きなんですね。
全部美味しそうですがから揚げは
お店で違いがあるので食べてみたいです。
まずはリドへ行かねば。
まぁくんさんは本当にカレーが好きなんですね。
Posted by ポコポコリ at 2011年02月05日 09:44
おっ! これが噂の「七福食堂」ですか!!
食事は全て500円は嬉しいですね 種類的には「十六福」ありますね!(何のこっちゃ 笑)
「沖縄そば」は麺もお肉もしっかり入って、その上”いなり”まで!! ”いなり”は、沖縄風の「三角いなり~ デカいなり~♪(メイクマン風に)」でしたか?
「ゴーヤ」は緑も鮮やかで美味しそうです 歯ごたえがあって苦味のあるチャンプルーも良いものです
「ちゃんぽん」は卵とじではなく、自分でかき混ぜるんですか? 黄身のレア感を味わうには良い方法ですね みそ汁に入れて、お好みの固さにして「ちゃんぽん」に乗せるのもアリですね(ナシです! 笑)
「カツカレー」は、揚げたてサクサクの”カツ”とたっぷりの”ルー”はかなりのボリューム!! ガチマヤーでもお腹一杯になりそうです(笑)
イバノのレストランとこちら・・・ どちらにしようか悩ましてくれてありがとうございます、”まぁくん”さん(笑)
食事は全て500円は嬉しいですね 種類的には「十六福」ありますね!(何のこっちゃ 笑)
「沖縄そば」は麺もお肉もしっかり入って、その上”いなり”まで!! ”いなり”は、沖縄風の「三角いなり~ デカいなり~♪(メイクマン風に)」でしたか?
「ゴーヤ」は緑も鮮やかで美味しそうです 歯ごたえがあって苦味のあるチャンプルーも良いものです
「ちゃんぽん」は卵とじではなく、自分でかき混ぜるんですか? 黄身のレア感を味わうには良い方法ですね みそ汁に入れて、お好みの固さにして「ちゃんぽん」に乗せるのもアリですね(ナシです! 笑)
「カツカレー」は、揚げたてサクサクの”カツ”とたっぷりの”ルー”はかなりのボリューム!! ガチマヤーでもお腹一杯になりそうです(笑)
イバノのレストランとこちら・・・ どちらにしようか悩ましてくれてありがとうございます、”まぁくん”さん(笑)
Posted by 比嘉 at 2011年02月05日 18:48
か~じゅうさん、
実は、「鶏から黒酢丼」にしようか最後まで悩んでいましたよ。
次は食べてみたいと思っています。
00375さん、
500円メニューが充実しているのが嬉しいです♪
00375さんは、そばには稲荷でしたね。
結構大きめの稲荷なので十分満足感もあると思います。
私も「鶏から黒酢丼」は気になってます。
B_islanderさん、
ここはかなり良かったですよ♪
機会があればぜひ行ってみてくださいね~(^^)
ポコポコリさん、
ワンコインメニューが充実していて、どのメニューも美味しかったです。
カツカレーのカツの揚げ方がとても良かったので、
から揚げも美味しいと思います。
平日に行かれるなら、こちらも候補に入れてみてはと思います。
私は、カレーなら毎日食べても大丈夫だと思います。(笑)
比嘉さん、
行ってきましたよ。
500円メニューが充実していました。(^^)
そばは、大きい稲荷付きで500円で大満足です。
ゴーヤーは個人的に好きな、ほっともっとのゴーヤーチャンプルーに
近い感じで焼き加減が抜群に良かったです。
ちゃんぽんは、卵が半熟でかき混ぜながら食べました。
親父はこのメニューが好きで、良く食べるそうです。
カツカレーは、ボリュームとカツに関しては文句なしでしたね。
ということで、どのメニューも500円で十分満足できました。
私もこれからどちらに行こうか、悩みそうです♪
実は、「鶏から黒酢丼」にしようか最後まで悩んでいましたよ。
次は食べてみたいと思っています。
00375さん、
500円メニューが充実しているのが嬉しいです♪
00375さんは、そばには稲荷でしたね。
結構大きめの稲荷なので十分満足感もあると思います。
私も「鶏から黒酢丼」は気になってます。
B_islanderさん、
ここはかなり良かったですよ♪
機会があればぜひ行ってみてくださいね~(^^)
ポコポコリさん、
ワンコインメニューが充実していて、どのメニューも美味しかったです。
カツカレーのカツの揚げ方がとても良かったので、
から揚げも美味しいと思います。
平日に行かれるなら、こちらも候補に入れてみてはと思います。
私は、カレーなら毎日食べても大丈夫だと思います。(笑)
比嘉さん、
行ってきましたよ。
500円メニューが充実していました。(^^)
そばは、大きい稲荷付きで500円で大満足です。
ゴーヤーは個人的に好きな、ほっともっとのゴーヤーチャンプルーに
近い感じで焼き加減が抜群に良かったです。
ちゃんぽんは、卵が半熟でかき混ぜながら食べました。
親父はこのメニューが好きで、良く食べるそうです。
カツカレーは、ボリュームとカツに関しては文句なしでしたね。
ということで、どのメニューも500円で十分満足できました。
私もこれからどちらに行こうか、悩みそうです♪
Posted by まぁくん
at 2011年02月06日 09:03

ここはオープンした頃土曜日も営業していたのに・・・
今度今度と、この間行ったら平日のみの
ランチ営業に変っていてショックでした(;・∀・)
もしかして、私が来るのを察知したのか?(笑)
今度今度と、この間行ったら平日のみの
ランチ営業に変っていてショックでした(;・∀・)
もしかして、私が来るのを察知したのか?(笑)
Posted by pri
at 2011年02月07日 16:37

priさん、
以前は土曜日もランチしていたんですね。
確かに親父に話したら、平日だけだったかな?と言ってました。
また土曜日もぜひ復活してほしいです☆
以前は土曜日もランチしていたんですね。
確かに親父に話したら、平日だけだったかな?と言ってました。
また土曜日もぜひ復活してほしいです☆
Posted by まぁくん
at 2011年02月08日 21:02
