2012年08月10日
琉球薬草本舗
以前から気になっていたお店で機会を見つけて行ってきました♪

西原図書館近くにあります。

西原図書館近くにあります。
店内の様子です。



独特の雰囲気ですね~。薬草風呂もあるみたいです。

「イラブーとぐろ」も販売しています。すごい元気になりそうです。(笑)

メニューです。




特徴的なメニューが多いので興味津々です!
注文したのは、
チャーハン 550円


具材がたくさん入ってます。
ご飯も白米ではなく黒米を使っています。
ミニそばや小鉢もついているのでお得ですね!
地鶏汁 650円





出てきた瞬間、豪華だなぁ~と思いました☆
地鶏汁は、鶏肉がたくさん入っています。
スープはアッサリしていてすごく旨いです。
これだけの品数とボリュームなのですごく満足しました。
サービスにシソ入りのシークヮサージュースを頂きました。
ありがとうございます。
とても美味しくて満足したので、
相方の両親と一緒に再度行きました♪
山羊汁 1100円

私は苦手なのですが、相方のお母さんが大好物で
とても美味しいと言ってました♪
白身フライ定食 650円

美味しそうなので、次行くときは食べてみたいと思いました。
こちらの黒米は改めて食べて美味しさを再確認しました。
牛汁定食 1000円



悩みましたが、私はこのメニューにしてみました。
実感したのは、私は牛汁が苦手みたいだなと思いました。
どうも牛肉の臭み?が私には合わない感じがしました。
美味しい人にとってはこれが良いのかもしれませんね。
相方の両親も満足していただいたので、
こちらに来て良かったと思いました☆

琉球薬草本舗
西原町小波津549
0120-15-3890
9:00-18:00
11:30-14:30(ランチ火~金)
(休)月
(P)あり
Posted by まぁくん at 19:10│Comments(8)
│食堂・居酒屋
この記事へのコメント
イラブー、山羊、ダチョウ・・・(^▽^;)
独特な食材のお料理(笑)
私は黒米や、十穀米などを普段食べてますよ!
おいしいですよね(*´∇`*)
ドリンク、薬草茶じゃなかったんですね(笑)
独特な食材のお料理(笑)
私は黒米や、十穀米などを普段食べてますよ!
おいしいですよね(*´∇`*)
ドリンク、薬草茶じゃなかったんですね(笑)
Posted by か~じゅう
at 2012年08月10日 19:52

このお店は定食がお得な感じです!
色々な小鉢が付いて…黒米もいいですな~♪
私も山羊汁や牛汁は苦手ですね^^;
山羊刺身や牛刺身、レバ刺身など動物系の生は苦手ですね^^;
色々な小鉢が付いて…黒米もいいですな~♪
私も山羊汁や牛汁は苦手ですね^^;
山羊刺身や牛刺身、レバ刺身など動物系の生は苦手ですね^^;
Posted by mura at 2012年08月10日 20:35
ここ、こんなラインナップの
お店だったんだ~
健康的なお料理なのに、
ダチョウとか独特のものまで。
おもしろ~い!
実は、ここの薬草風呂に昔、
何度か入りにきたことあるんです。
めちゃめちゃ熱くて、
地獄の釜はこんな風なんだはず
って思いながら入ったけ(笑)
お店だったんだ~
健康的なお料理なのに、
ダチョウとか独特のものまで。
おもしろ~い!
実は、ここの薬草風呂に昔、
何度か入りにきたことあるんです。
めちゃめちゃ熱くて、
地獄の釜はこんな風なんだはず
って思いながら入ったけ(笑)
Posted by 00375 at 2012年08月11日 22:13
ダチョウの焼肉?
面白いメニューが並ぶなぁ。
みそ汁も薬草入りなのかな。
面白いメニューが並ぶなぁ。
みそ汁も薬草入りなのかな。
Posted by B_islander at 2012年08月12日 08:55
か~じゅうさん、
他のお店ではなかなか食べることのできない
メニューがそろっている感じがしました。(^^)
こちらの黒米は米がしっかりしていて美味しかったです。
平日は薬草茶が出るみたいです。
1回目行った時はサービスで頂きました♪
muraさん、
こちらは定食の種類が豊富でお得ですね!
黒米も美味しかったです。
地鶏汁はとても美味しかったので、
次行くときもまた食べてみたいなと思ってます。
00375さん、
独特のメニューがそろっていて、
体に良さそうなメニューが多かったです☆
薬草風呂は店員さんの話でも
30秒くらい入るとかなり熱くなると言ってました。汗
一度は入ってみたいです☆
B_islanderさん、
面白いメニューが勢ぞろいと言った感じです。(^^)
やはり「みそ汁」に目が行きましたか。
実は、「地鶏汁」を見なければ注文しようと思ってました♪
他のお店ではなかなか食べることのできない
メニューがそろっている感じがしました。(^^)
こちらの黒米は米がしっかりしていて美味しかったです。
平日は薬草茶が出るみたいです。
1回目行った時はサービスで頂きました♪
muraさん、
こちらは定食の種類が豊富でお得ですね!
黒米も美味しかったです。
地鶏汁はとても美味しかったので、
次行くときもまた食べてみたいなと思ってます。
00375さん、
独特のメニューがそろっていて、
体に良さそうなメニューが多かったです☆
薬草風呂は店員さんの話でも
30秒くらい入るとかなり熱くなると言ってました。汗
一度は入ってみたいです☆
B_islanderさん、
面白いメニューが勢ぞろいと言った感じです。(^^)
やはり「みそ汁」に目が行きましたか。
実は、「地鶏汁」を見なければ注文しようと思ってました♪
Posted by まぁくん
at 2012年08月14日 20:35

お邪魔します(・∀・)
これは…要チェックのお店ですね♪
ボリュームもあり、しかもヘルシーな感じで
ご年配や女性にも人気ありそうです。
黒米好きなので
個人的には黒米のチャーハンが
気になってます(@^▽^@)
これは…要チェックのお店ですね♪
ボリュームもあり、しかもヘルシーな感じで
ご年配や女性にも人気ありそうです。
黒米好きなので
個人的には黒米のチャーハンが
気になってます(@^▽^@)
Posted by 三角食堂
at 2012年08月15日 06:23

はじめまして
ここ、図書館行くときに通るのですが
独特の店構えがいつも気になっていました(笑)
今度はぜひお風呂に入って、
レポートしてください!
ここ、図書館行くときに通るのですが
独特の店構えがいつも気になっていました(笑)
今度はぜひお風呂に入って、
レポートしてください!
Posted by あき at 2012年08月15日 20:41
三角食堂さん、
こちらは年配の方には特に喜ばれるお店だと思います。
黒米自体がしっかりした味でしたので、
チャーハンも美味しかったです☆
あきさん、
私も図書館や中央公民館に行くときにいつも気になっていて、
今回意を決して行ってみました。(^^)
でも出てきた料理にさらにビックリでしたよ。
薬草風呂もかなり体の芯から暖かくなるそうなので、
冬場には一度行ってみたいなと思ってます♪
こちらは年配の方には特に喜ばれるお店だと思います。
黒米自体がしっかりした味でしたので、
チャーハンも美味しかったです☆
あきさん、
私も図書館や中央公民館に行くときにいつも気になっていて、
今回意を決して行ってみました。(^^)
でも出てきた料理にさらにビックリでしたよ。
薬草風呂もかなり体の芯から暖かくなるそうなので、
冬場には一度行ってみたいなと思ってます♪
Posted by まぁくん
at 2012年08月16日 19:25
