2012年03月16日
割烹ちばな
店内はお客さんがいっぱいで撮っていませんが、
外観もそうでしたが、店内も以前とは違って、
おしゃれでゆったりできる空間になっていました☆
カウンター席、掘りごたつ席、座敷がありました。
メニューです。

スペシャルランチ 1480円
(半額クーポン券で740円)



こちらのお店の特徴はお魚料理ですね!
お魚の美味しさを引き立てるのが上手いと思います。
それだけではなく、色々と種類が豊富で豪華ですね~
どの料理もとても美味しかったです。(^^)
一つ一つは量的には少なめですが、全体としては満足感があります。
デザート・ドリンクも付いてます。

これで1480円は十分納得できますし、
今回のクーポン券はかなりお得だなと思いました♪
これだけの品数と美味しいランチならリピーターが多いのも
十分納得できましたよ。
次は親を誘って行ってみたいと思います。


割烹ちばな
浦添市城間4-27-6
098-878-0306
11:30-14:00
17:00-23:00
(休)月
(P)あり
Posted by まぁくん at 19:07│Comments(6)
│和食・琉球
この記事へのコメント
こんな豪華な料理が半額の¥740
半額祭りバンザーイ \(≧∇≦)/♪(笑)
和食って良いですね♪
半額祭りバンザーイ \(≧∇≦)/♪(笑)
和食って良いですね♪
Posted by か~じゅう at 2012年03月16日 21:32
すごい表構え!
すごい豪華!
半額じゃなきゃなかなか行けないけど、皿数が多いのは贅沢な気分になれますね♪
すごい豪華!
半額じゃなきゃなかなか行けないけど、皿数が多いのは贅沢な気分になれますね♪
Posted by B_islander
at 2012年03月17日 08:55

半額券…そば屋さんだけではなかったんですか?
この店は行ってみたいですね♪
勿論…半額だったらですけどね(笑)
この店は行ってみたいですね♪
勿論…半額だったらですけどね(笑)
Posted by mura at 2012年03月17日 18:40
か~じゅうさん、
このお店は以前から何度か行っていたので
ぜひ一度は行ってみたいと思っていましたよ。
半額クーポンの雑誌が300円なので、
すごく得した気分でした☆
和食は、体が喜ぶ感じがして良いですね~
B_islanderさん、
このスペシャルランチはすごく豪華で美味しかったです。
味に関しては今までと変わらずに、
さらに繊細さを増した感じで感心しました♪
muraさん、
この半額クーポン券は、おきなわ倶楽部が毎月出している
月刊誌からのものです。
そばの半額クーポン券は特別号で別ですね。
私も普通行くときは日替わりランチにすると思いますが、
今回スペシャルランチを半額で提供していただいて
すごく感謝でした。(^^)
このお店は以前から何度か行っていたので
ぜひ一度は行ってみたいと思っていましたよ。
半額クーポンの雑誌が300円なので、
すごく得した気分でした☆
和食は、体が喜ぶ感じがして良いですね~
B_islanderさん、
このスペシャルランチはすごく豪華で美味しかったです。
味に関しては今までと変わらずに、
さらに繊細さを増した感じで感心しました♪
muraさん、
この半額クーポン券は、おきなわ倶楽部が毎月出している
月刊誌からのものです。
そばの半額クーポン券は特別号で別ですね。
私も普通行くときは日替わりランチにすると思いますが、
今回スペシャルランチを半額で提供していただいて
すごく感謝でした。(^^)
Posted by まぁくん
at 2012年03月18日 02:18

先日こちらの前を通った時に
きになってました~
なるほど~このようなラインナッップ
なんですね。
スペシャルランチの半額めっちゃ
お得ですね!
正規料金でも一度はいってみたい
お店です(^^)
きになってました~
なるほど~このようなラインナッップ
なんですね。
スペシャルランチの半額めっちゃ
お得ですね!
正規料金でも一度はいってみたい
お店です(^^)
Posted by 00375 at 2012年03月19日 22:11
学園通りを通ったんですね~
こちらは色々特徴のあるお店が多いです☆
お店の名前でもある知花さんは、
以前、コンベンションでも出店したりと
色々活動されていますね。(^^)
今は2代目さんみたいですが、
料理がさらに洗練されて良かったです。
機会があれば行ってみてくださいね♪
こちらは色々特徴のあるお店が多いです☆
お店の名前でもある知花さんは、
以前、コンベンションでも出店したりと
色々活動されていますね。(^^)
今は2代目さんみたいですが、
料理がさらに洗練されて良かったです。
機会があれば行ってみてくださいね♪
Posted by まぁくん at 2012年03月20日 08:01