てぃーだブログ › まぁくんの胃袋 › 中華ラーメン(浦添・西原) › 中華そば専門店 和楽

2010年02月05日

中華そば専門店 和楽

今年最初のラーメン屋さんです。沖縄そば(箸)

中華そば専門店 和楽

10月から、そばばかり食べていたので、
ラーメン食べたい症候群になっていましたよ。(笑)
どこに行こうか考えましたが、
一番食べたいラーメン屋さんは、やっぱりここかなと思い来ました♪ニコニコ



店内の様子です。キョロキョロ

中華そば専門店 和楽

中華そば専門店 和楽

11:30頃に来ましたが、すでに満席でした。
数分待ちましたが、子供用の椅子をカウンターに取り付けていただきました。
初めて利用しましたが、なかなかいいですね~OK

メニューはこちらになります。本

中華そば専門店 和楽

中華そば専門店 和楽

中華そば専門店 和楽

注文したのは、

中華そば(大) 700円

中華そば専門店 和楽

中華そば専門店 和楽

なんといっても、こちらのスープは旨いですね!ラブ
このスープを飲むために来ている方も多いのでは?
麺は、少し軟らかめかな?と思いましたが、このスープには合いますね。
子供に分けるために「大」にしましたが、それでも量は半端なく多いです!びっくり!

一度、和楽飯を作って食べたことがあるのですが、
個人的には、そのまま丼に入れて食べる方が好きですね。
小ご飯(50円)を追加して、
「にら薬味+一味にんにく+酢」を入れてスープと一緒に頂きました。
食べた後は、お腹が苦しかったのは言うまでもないですね。(苦笑)汗


潮騒(並) 700円

中華そば専門店 和楽

少し味見しましたが、魚介の味が全面に出ていて、
「たつぞう」に近い感じがして、繊細な味付けだなと思いました。
とても美味しかったです。

お客さんもひっきりなしに来ましたが、回転は結構早いです。ピース
あと、”いつもの”と注文する方が多かったです。
ここに一度来ると、リピーターになる方が多いでしょうね。

接客も素晴らしいので、また行くのが楽しみです。おすまし


中華そば専門店 和楽
浦添市宮城3-15-2
098-874-8069
11:00-15:00
18:00-21:00(スープ終了まで)
月休 P2~3台




同じカテゴリー(中華ラーメン(浦添・西原))の記事
麺や偶 part2
麺や偶 part2(2012-08-31 19:05)

麺や偶
麺や偶(2012-03-09 19:02)

麺や晃凛 part3
麺や晃凛 part3(2012-02-28 19:08)


この記事へのコメント
う、美味そう!
この和楽飯ってのをやってみたいなぁ。
ご飯や玉子が良心的な値段なのもグー。
でも、ラーメン食べて飯まで入るかな。
Posted by B_islander at 2010年02月05日 21:36
B_islanderさん、
普通は、並を頼んで、おじやみたいな感じで
小ご飯と一緒に食べると大満足ですよ。(^-^)
私には、和楽飯みたいな上品さは合わないようです。(苦笑)
Posted by まぁくん at 2010年02月06日 15:07
和楽飯、メニューにして欲しいよ。
和楽はいいね♪
Posted by FOMA at 2010年02月06日 15:52
FOMAさん、
和楽飯は、メニューにしても売れそうですね。(^^)
私は、こちらのスープが、県内のラーメン屋さんの中で
一番のお気に入りです♪
去年もこの時期に来てました。
寒くなると、こちらの味が恋しくなるようです☆
Posted by まぁくん at 2010年02月06日 19:14
開店初日から「お気に入り」ランクインでした♪

スープを残すのががもったいないので
ご飯を投入していたのが和楽飯の始まりだったような・・・
Posted by しまあっちゃ~ at 2010年02月06日 21:12
しまあっちゃ~さん、
しまあっちゃ~さんもお気に入りなんですね。(^-^)
和楽飯の始まりは、確かにそのような感じだったかもしれませんね。
私はシンプルに全部飲みたい派です。(笑)
Posted by まぁくん at 2010年02月07日 16:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。