2010年07月15日
洋菓子・パン工房 Gracieux(グラシュー)
北谷に行く用事があったので、行ってみました。

「沖縄JOHO6月号」で取り上げられていましたよ☆
パン好きの方は、この6月号は必見です!

「沖縄JOHO6月号」で取り上げられていましたよ☆
パン好きの方は、この6月号は必見です!
今回お目当てにしていたのは、

「冷たいクリームメロンパン」です。
でも残念ながら売り切れていました。(><)
ブログを拝見すると、2時間くらいで売り切れるそうです。
買ってきたパンです。

右上から時計回りに、
オリーブdeトマト 160円
ケーク・ショコラ 120円
オレンジケーキ 120円
アップルデニッシュ 160円
ふんわりテーブルロール 180円
?
あと、「アルザシアン120円」を追加で買いました。
どれも美味しかったです。
ふんわりテーブルロールは、子供がパクパク食べて、
残りが1個(それも歯形付き)になってました。(笑)
洋菓子もありましたので、次行くときは買ってみたいと思います☆

洋菓子・パン工房 Gracieux(グラシュー) ブログ
北谷町宮城1-3-102
098-989-0141
10:30~19:00 (売切終了)
(休)水
(P)3台

「冷たいクリームメロンパン」です。
でも残念ながら売り切れていました。(><)
ブログを拝見すると、2時間くらいで売り切れるそうです。
買ってきたパンです。

右上から時計回りに、
オリーブdeトマト 160円
ケーク・ショコラ 120円
オレンジケーキ 120円
アップルデニッシュ 160円
ふんわりテーブルロール 180円
?
あと、「アルザシアン120円」を追加で買いました。
どれも美味しかったです。
ふんわりテーブルロールは、子供がパクパク食べて、
残りが1個(それも歯形付き)になってました。(笑)
洋菓子もありましたので、次行くときは買ってみたいと思います☆

洋菓子・パン工房 Gracieux(グラシュー) ブログ
北谷町宮城1-3-102
098-989-0141
10:30~19:00 (売切終了)
(休)水
(P)3台
Posted by まぁくん at 19:18│Comments(10)
│パン・菓子・スナック店
この記事へのコメント
「冷た~いメロンパン」なるものは初めて聞きましたよ!
単に冷蔵庫で冷やしただけとは違うんでしょうね(当たり前! 笑)
冬には「熱~いメロンパン」を期待します(肉まん感覚)
限定商品って上手いですよね~! お店まで来たら、たとえお目当てが売り切れでも手ぶらでは帰らない(帰れない!帰りたくない!!)ですから(笑)
単に冷蔵庫で冷やしただけとは違うんでしょうね(当たり前! 笑)
冬には「熱~いメロンパン」を期待します(肉まん感覚)
限定商品って上手いですよね~! お店まで来たら、たとえお目当てが売り切れでも手ぶらでは帰らない(帰れない!帰りたくない!!)ですから(笑)
Posted by 比嘉 at 2010年07月15日 19:59
比嘉さん、
こちらの「冷た~いメロンパン」は、ゲットするまで行き続けるかも。
最近のドラマ「新参者」の”タイヤキ”をゲットしたい感じでしょうか?(笑)
そうですね。ゲットできなくても何か買って帰ると思います。(^^)
こちらの「冷た~いメロンパン」は、ゲットするまで行き続けるかも。
最近のドラマ「新参者」の”タイヤキ”をゲットしたい感じでしょうか?(笑)
そうですね。ゲットできなくても何か買って帰ると思います。(^^)
Posted by まぁくん at 2010年07月15日 20:09
グラシューさんは、冷た~いメロンパンを販売してるんですね♪
私は、去年からこのお店の限定商品をゲットできていません(T_T)
まぁくんさん、ぜひゲットしてくださいね(^ー^* )フフ♪
私は、去年からこのお店の限定商品をゲットできていません(T_T)
まぁくんさん、ぜひゲットしてくださいね(^ー^* )フフ♪
Posted by か~じゅう
at 2010年07月15日 20:27

冷たいパンなんてのもあるの?
面白そうだなぁ。
取材したいなぁ。
面白そうだなぁ。
取材したいなぁ。
Posted by B_islander
at 2010年07月15日 21:16

1日10個で12時からではハードルが高いけど
ゲット出来たら味わいもひとしおかな~(笑)
南部のみなもと屋でアイスパンがいつでも買える!
・・・はず!?
ゲット出来たら味わいもひとしおかな~(笑)
南部のみなもと屋でアイスパンがいつでも買える!
・・・はず!?
Posted by しまあっちゃ~
at 2010年07月16日 13:34

12時かぁ~お昼寝している(笑)
冷たいメロンパン・・・気になるけど甘いのかな?
甘いのだったらパス(;・∀・)
冷たいメロンパン・・・気になるけど甘いのかな?
甘いのだったらパス(;・∀・)
Posted by pri at 2010年07月16日 16:39
こんばんは喜神サービスのタラです。
ココは知り合いの妹さんのお店です。
オープン前から評判高いお店でした。
(独立前のお店の評判も良かったから)
最近行ってないですね!
あっ!冷たいパンは南城市の
「パンの木」が以前から出していました。
今もあると思いますが‥
ココのも気になるので今度買ってみます。
情報ありがとうございます。
ココは知り合いの妹さんのお店です。
オープン前から評判高いお店でした。
(独立前のお店の評判も良かったから)
最近行ってないですね!
あっ!冷たいパンは南城市の
「パンの木」が以前から出していました。
今もあると思いますが‥
ココのも気になるので今度買ってみます。
情報ありがとうございます。
Posted by 喜神サービス
at 2010年07月16日 17:16

か~じゅうさん、
この「冷た~いメロンパン」は最近からみたいです。
暑い季節にもぴったりだと思うので、
近くに行く時は、ゲットしたいですね♪
B_islanderさん、
アイスパンは、国場の「かばのパン屋さん」や
西原にある「ピーターパン」にありましたが、
冷たいパンは、まだ見たことないですね。
私も一度は、食べてみたいと思ってます☆
しまあっちゃ~さん、
食堂では、「骨汁」をゲットできたような感覚かもしれませんね。(笑)
「みなもとや」は佐敷の馬天港の所ですよね。
一度、場所を確認したことがあって、日曜で閉まっていました。(><)
機会を見つけて、ぜひ行きたいと思っています♪
priさん、
よく考えると昼食の時間ですね。
ゲットするのは難しいかな?
たぶん、甘いと思いますよ♪
喜神サービス タラさん、
お知り合いのお店なんですね。
ブログを拝見すると、個人的に大好きな「フージョンダイニング吉田」
とも関連があるようですね。(^^)
南城市の「パンの木」は、私は知らないです。
もう少し情報を頂けると嬉しいです☆
この「冷た~いメロンパン」は最近からみたいです。
暑い季節にもぴったりだと思うので、
近くに行く時は、ゲットしたいですね♪
B_islanderさん、
アイスパンは、国場の「かばのパン屋さん」や
西原にある「ピーターパン」にありましたが、
冷たいパンは、まだ見たことないですね。
私も一度は、食べてみたいと思ってます☆
しまあっちゃ~さん、
食堂では、「骨汁」をゲットできたような感覚かもしれませんね。(笑)
「みなもとや」は佐敷の馬天港の所ですよね。
一度、場所を確認したことがあって、日曜で閉まっていました。(><)
機会を見つけて、ぜひ行きたいと思っています♪
priさん、
よく考えると昼食の時間ですね。
ゲットするのは難しいかな?
たぶん、甘いと思いますよ♪
喜神サービス タラさん、
お知り合いのお店なんですね。
ブログを拝見すると、個人的に大好きな「フージョンダイニング吉田」
とも関連があるようですね。(^^)
南城市の「パンの木」は、私は知らないです。
もう少し情報を頂けると嬉しいです☆
Posted by まぁくん
at 2010年07月16日 21:15

喜神サービスタラです。
パンの木&菓子の木は
うちのブログで「昨日の美味しい話パート1]
で紹介しています。ゆたしく!
パンの木&菓子の木は
うちのブログで「昨日の美味しい話パート1]
で紹介しています。ゆたしく!
Posted by 喜神サービス
at 2010年07月17日 09:32

喜神サービス タラさん、
ご紹介ありがとうございます。
早速、確認しました。(^^)
機会を見つけて行ってみたいと思います。
ありがとうございます♪
ご紹介ありがとうございます。
早速、確認しました。(^^)
機会を見つけて行ってみたいと思います。
ありがとうございます♪
Posted by まぁくん
at 2010年07月18日 10:20
